今年も皆様にとって健康で幸多き一年であります様、お祈りしております。
私事でございますが、今年から3年間は修行等もあります。
鑑定や護摩などのご予約も沢山ありますので時期などご希望に添えない事もございますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
お寺のHPなども今の内容では、1200年続く寺院の良さが全く伝わりませんので、護摩祈祷の金額なども含め全て新しい仕様にいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
また、インターネットでの護身用のお塩や、清めのお塩、御守り、護摩木、不動明王様の姿見などの販売も始めさせていただきますので、目を通していただけると幸いです。
お寺HPが、完成いたしましたらまたお知らせいたしますのでどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
さて、お話は変わりまして皆様は、今年の目標などはお決めになられておりますでしょうか?
まだの方は、どんな小さな事でも良いので自分がこの現世を生き抜くうえで、自分の中の柱を一本決める意味でも、是非目標をたて、それを達成した時の喜びを知っていただけたら、今の自分の事が嫌いという方も「あ〜意外とがんばったら出来るじゃん」と自分を見直し好きなれるきっかけを作る良いチャンスになると思います。
人はとかく自由を欲しがり何のしがらみもない事を幸せと感じる事もあるかと思いますが、それはそれで手に入れば何のために生きているのかがわからならくなるという事にも繋がりやすい小さな罠でもあるのです。
例えば、お仕事では食べる為に色々な事を我慢し、その我慢に対しての対価(給料)をいただき私達はこの現世を生きています。
けれど、私は感じる事があります。
それだけを生きると捉えてしまうと、つまらない人生だと思いませんか?
それは、あくまで基盤であり私達はそこからまた何かを始めたり、遊んだり、心を休めたり、自然と戯れたり、動物に癒されたり、何かを作成したり、旅行に行ったり、美味しいものを食べたり、ゲームをしたり、真善美にふれていただき、目に見える事象ではなく、目に見えないものを感じる事、沢山の事を趣旨選択する事が出来るのです。
人と同じでなくてもいい…
自分の心に問いかけながら、自分に合うものを見つけて行く事を追求したり、魂をピカピカにする為に沢山の経験をする事が、生きていくという事ではないかなと感じる事がございます。
世界では色々な事が起きております。
元を辿れば我が我がと言う気持ちだけが発端…
そんな時だからこそ自分を大切にし、自分を生かしてあげる事。
それが出来る人だけが、他者を思いやる事が出来るのではないかと私は思います。
まずは、自分を助けてあげてください。
好きになれるように努力をしてください。
諦めないでください。
今年一年、少しづつ変わって行く事があります。
情報を選ぶ事、何でもいいと簡単に吐き捨てない事、憲法改正に気をつけながら私達1人1人が救世主となって、力を合わせてがんばってまいりましょう。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます^ ^

このお写真の阿弥陀如来様は、人間国宝の方が彫り焼き、空海(弘法大師)が中国で修行をされていたお寺で開眼をしていただいた仏像でございます。
お顔が、金なので見にくいと思いますが柔らかくて優しいお顔をされております。
寺院にいらした際は、是非見てみてくださいませ。
いつも拙いHPを読んでいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
感謝です。
合掌